ブログ

ノートパソコンが届いたは良いが・・・・

昨日、注文していたDELL LATITUDE E6500が届きました。
パーテーションの設定をしたり、ソフトをインストールしたり。

そして今日は、データを入れたりフォントをインストールしたり・・・・・。
インストールしたり?

何と!
Opentypeのフォントがインストール出来ないんですよ。これが。
インストール出来る分もいくつかあったんですが、閲覧出来ないんで使えないも一緒。
クリックすると、「有効なフォントファイルではありませんでした。」とか何とか出ますし
インストール出来ない分は「ファイルが壊れている」と言われます。

PCは届いたばかり。
他のソフトの相性どうのこうの以前。
フォントファイルは壊れてねーっす!

って状況の中、色々調べてみました。
みましたが、私の語学力でどこまで調べられると言うのでしょう。
英語の壁にブチ当たりまくりで、MACをBootcampのXP環境で使っている方のブログをいくつか見つけました。
どうやら、NVIDIAディスプレイドライバが原因の様な・・・?

【参考にさせてもらったサイト】
http://prismtone.jp/blog/2008/10/bootcampxpopentype.php

http://blog.magical-remix.net/igalog/archives/373

http://threebow.com/wp/archives/40

この中から、私に出来そうなものを探してみた訳ですが、無謀にも下記サイトのツールをダウンロードして使おうかと悩んでいた訳です。何に悩んでいるかって、そりゃ自分の英語力の無さに。

http://www.driverheaven.net/nvmodtool.php

で、Twitterに弱気発言を繰り返してみるとSTUDIO BLOOMのいたさんが助け舟を出してくれました!
助け舟と言っても、ヒントをくれたとか、アドバイスをくれたとか、そんな生易しいものではありません。

英訳して私に説明してくれ、それでもフゴフゴしている私の為に色々調べてくれました。
そしてそして、そこまでしているのにまだ電話で「たーすけてーけてー」と言う私に、呆れもせずに手取り足取り電話口で全て教えてくれました!

結局私がダウンロードしたり再起動したりともたついている間に最適な解決法を探してくれ、参考サイトに書いてある通りにレジストリを追加しました。(いたさんからの電話口での指示の通りにしたまで)

最後の最後まで面倒見てもらい、無事Opentypeのフォントがインストール出来ました。
電話口で

「うわっ!できたっ!!」

と思わず叫んでしまいましたが、本当に本当に感謝感激雨アラレです。

最終的に役に立ったのが、この方の発見でした。(いたさんが探してくれたのですが)

http://forums.nvidia.com/index.php?showtopic=88735

私と同じOS環境(XPのSP3)、同じグラフィックチップ(Quadro NVS 160M)だったって事で、まずはこのレジストリを試してみたのですが、一発で解決ー!でした。

私と同じ様に英語ダメ人間の方がいらっしゃるかもしれないので、書いておきます。
ちなみに私の環境は Latitude E6500、Core2 Duoプロセッサー P8600 2.40GHz、1066MHz 、XP ProのSP3(ダウングレードしてます)、NVIDIA(R) Quadro(R) NVS 160M 256MB /インテル(R) PM45 Express チップセット。
その他もろもろの構成はあんまり関係無いと思います。
OSとチップセットの関係が重要で、オンボードタイプの人も関係無いかも。

1.スタート→「ファイル名を指定して実行」
2.名前のところに「regedit」と入力
3.レジストリエディタが立ち上がるので、クリックしていきます。

「HKEY_LOCAL_MACHINE」

「SYSTEM」

「CurrentControlSet」

「Control」

「SessionManager」

「MemoryManagement」

で、この中にですね。
レジストリを追加します。
右クリックで新規の中から「DWORD」を選び、「SessionImageSize」
って名前のものを作ります。
値のデータを20にし、10進数にして保存。

4.再起動

5.インストール出来るようになってましたー!

いたさんが神様の様に感じました。
そんな素敵ないたさんは、jQueryとかプログラムとか私にとって「超難しい事」が得意です。
本当にありがとうございました。
この御礼は必ずやいたします~!!!

念の為に言っておきますが、レジストリを触るとパソコンの挙動がおかしくなったりもします。
書き間違えたら、動きませんし。試してみる場合は、あくまで自己責任でお願いします。
最悪、OSごと入替えてやるぜ!位の心意気でやると、何も怖いものは無いです。
DELLさんのサポートは、オブラートに包んで「同じ様なクレームは来てないし、そこまでの事知りませんよ。」位の冷たさで対応してくれます。
きっと他にも、こーゆー事になってる人居ると思うんですけど・・・。

と言うか。
昨日届いたばかりの新しいノートPC。
サックサクで快適なはずが?
いきなり面倒かけ過ぎ!


追記です。
3.の工程の「値のデータを20にし、10進数にして保存。」は16進数かもしれません。詳しく書いてなかった(らしい)から。そして値より先に進数を触って下さい。

コメント

  1. あ、DWORDの値は
    「10進数にしてから20を入力」
    「16進数のままで20を入力」
    なのかは不明です。元記事にも言及されてないので。。。
    ちなみに、うちは最初からそのキーは存在してて、値は16進数で10でした。(そう考えると後者が有力?)

    まー、解決して何よりです!

  2. >いたさん
    あー、もう本当に。嬉しくて嬉しくて。
    しかも腹ぺこりで食卓に着くと、美味しい肉の焼肉ーでした。
    ご飯食べながら、父に説明してみました。
    まぁ、カタカナだらけの説明で父にわかる訳も無いんですが
    「いたさんが凄い」って事だけ伝わっていた様でした。

    10進数でも16進数でもこの際動けば何でも良しです。
    頑張ってくれてたノートPCは、OSを入れなおしてスッキリ
    してやろーと思います。

    そうそうそう!!
    電話で言い忘れてましたが。
    レーシックの話、この間も言い忘れてて今日も。
    普通に申し込むと一万弱かかる検査費用とか、すっごい
    待たされる順番待ちとか、もろもろお役に立てると思います。

  3. よかったですね~!!
    私は古いドライバで1年ぐらい過ごしたので、このネタもっと早く知りたかったですよ~!

    OTFが認識されてないときはグラボが原因って分かるのに時間がかかりましたし・・・あの時は半狂乱でしたね~!!

  4. >佐藤さん
    ありがとうございます。
    いたさんのおかげです。神様です。
    英語が読めない時点でもう、私はダメダメの萎え萎え
    でしたから。

    こーゆーのって事例が無い場合、皆どうやって対処するの
    でしょうね??
    私もグラボどーのこーのって気づいてないだろうなぁ。

  5. STUDIO LAUT様

    突然のお礼の手紙で、驚かれたかもしれませんが、このブログ記事によってすくわれました。
    ありがとうございます。

    私は、サンスクリット語や、インド哲学を、3年前から個人で教えています。
    cetanaチェータナといいます。

    新しい、マウスコンピュータを購入して、調子よく動くことを期待していたのですが、サンスクリット語のフォントが特殊で、、SD-Surekhというフォントを、WindowsXPのフォントファイルに取り込めず、困っていました。

    私のインドでの先生のお弟子さんから、Adobe Type Manager のソフトを使って、SD-Surekhのフォントが使えることを知り、さっそく、ATMをインストールしたのですが、だめでした。

    3日間かけて、悩んだすえ、LAUTさんの書かれた、ブログ記事に出会いました。

    助けられました。

    ありがとうございます。

    10進法にして使っていますが、いまのところ、動いています。

    ありがとうございました。

    パラヴィッデャー ケンドラム
    ヴェーダーンタ勉強会
    cetana

  6. >cetanaチェータナ様
    お役に立ったようで私も嬉しいです。
    ドタバタの一部始終を書いた甲斐がありました。
    10進法と16進法、どちらでも動くと言うのが謎ですが
    無事動いているなら問題ないみたいです???
    (私も10進数のままサクサク動いています)

    お疲れ様でした!

  7. このWebSiteを発見できて幸運に思います。
    フォントの問題が無事解決しました。
    関係者の方々、どうもありがとうございます。

  8. tairaさんのお役に立てた様で嬉しいです。
    間違いなく「いたさん」の英語力のおかげで
    私のおかげではないんですが。
    インストール出来た時、「わぁ」って声出ました?

  9. 私の場合、インストールしてあったフォントが無事使えるようになりました。手順を拝見したところ私ではとうてい解決できない難解なケースだったと知り、ただただ感謝の言葉につきます。ありがとうございました。

  10. ひゃー、とんでもないです!
    自分が困った時の事を書くと、助かる人もいるんだなぁと
    実感しました。
    トラブル発生→対処→解決をこれからも綴って行こうと
    思います。(あんまりトラブルは無い方が嬉しいですが)

  11. 助かりました。ありがとうございます。
    まさか、グラボとダウングレードとの関係からなってるなんて、きづきませんし、このサイトがなければ、結局なにもできませんでした。
    もう一度、ありがとうございます。

  12. >koさん
    気付きませんよね、こんな事!!!
    何事かと冷や汗が出るばかりです。
    英語もわかんない私は、Vistaに戻しちゃおうかと
    ヤケクソになってました。

  13. ありがとうございます、解決しました!!

    ただ、うちでは「20」ではダメでした。

    DTPをしてるのでフォント数が多いためのようです。

    初期値がすでに30(48)ありました。

    なので40(64)に変更したところ、
    無事に解決できました!!!

    ……にしても、いままでこの環境で
    問題なく動いていたのに、
    なぜ今になって……

    先週のWindows Updateが
    怪しいとにらんでます。

  14. >雷門風太さん
    おぉ、ダメな場合もあるのですね。
    私もOpentypeのフォントが結構な量に増えてきているので、
    その内に雷門風太 さんの様に、突然使えなくなったりする
    かもしれません。
    逆に教えて頂けてありがたいです。

    しかし、この問題。
    解決法が見つからなくて困っている方が多いですね。
    NVIDIAは何で公表してくれないんだろう??

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

*
To prove you're a person (not a spam script), type the security text shown in the picture. Click here to regenerate some new text.
Click to hear an audio file of the anti-spam word

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  

This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

お仕事のご依頼はこちら

ただ今の作業状況

現在の作業状況
現在、新規受注を停止しております。
 
 


PAGE TOP