![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ディベヒ語 |
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ | ||||||
| ||||||
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ |
<基本のあいさつ> |
1 |
As salam alai kum. | アッサラーム アレイクン | おはよう(1日通して使える挨拶)・さようなら※宗教色の強い言葉 |
2 | Wa
aleikum salaamu. (Alai kum as salam.) | ワーレークン・サラーム (アレイクン アッサラ-ム) | 上記に対しての返事の挨拶 |
3 | Rangalhu hedune.(heduneh) | ランガル ヘドゥネ | おはよう |
4 | Rangalhu
haveeru.(hawaiireh) | ランガル ハビール(ハワィレ) | こんばんは |
5 | Rangalhu
regandu. | ランガル レーガンドゥ(デッ) | おやすみ |
6 | Haale kihi neh?( kihineh tha?) | ハーレ・キヒネ(キヒネッタ) | ごきげんいかが? |
7 | Rangalhu. | ランガル | 元気ですよ。 |
イスラム教の影響で挨拶がいくつもあったりしますが、As salam alai kum.は一日中使える便利な挨拶です。Kihi neh?だけでも元気?って意味になるので十分使えます。 |
<簡単な日常会話> |
1 | Maafukurey. | マーフクレイ | ごめんなさい |
2 | Shukuriyyaa. | シュークリア(ヤー) | ありがとう |
3 | Maruhabaa. | マルハバ | どういたしまして |
4 | Ehen tha. | エヘン タ | 本当ですか? |
5 | Kodhdhee. | コッディー | どうぞ(=please) |
6 | Koachcheh? | コーッチェッ? | 何? |
7 | Balaavaru. | バラーバル | 美味しい(良いですよ。=good) |
7番はとっても良く使います。バラーバルはごちそうさまと言う意味にも使え、その返事にはマルハバ。セットで覚えておくと便利です。 |
<場所の質問> |
1 | Mi ee kon thaneh? | ミー コンタネッ? | ここは何処? |
2 | ○○ hunnanee, konthaaku? | ○○ フンナニー コンターク? | ○○は何処ですか |
3 | Kobaa? | コバー? | 何処? |
モルディブの場合、リゾートステイにしてもボートトリップにしても、まず迷う事は無いと思います。 |
<海で良く使うセリフ> |
1 | Gadin kihaa ireh? | カディン キハーイレッ? | 今何時? |
2 | Bodu raru! | ボドゥ ラル! | 大きい波! |
サーフィン用語はあんまり無いみたいなので、海ではどっちかって言うと英語の方が使いやすい。しかも海の中でモルディビアンに会う事と言えば、日本語&英語が結構堪能なサーフガイド位。 |
<買い物時に使うセリフ> |
1 | Kihaa wareh? | キハーワレッ? | いくらですか? |
2 | Eythi beynun. | エーティ ベーヌン | あれが欲しいです |
私は船の上でステイだったので、買い物する所がなかった。どこでどんな会話がされてるのか聞きたかったなぁ。 |